子供

LOGOS(超厚)セルフインフレートマット・SOLO

インフレートとは「膨らませる」という意味。バルブを開くだけである程度膨らむ優れもの。あとはお好みに合わせて空気をいれるだけ。最初から膨らませるより全然楽でお勧めです。

Sponsored Link

スペック

重量:(約)1.8㎏
サイズ:(約)190×65×5cm
収納サイズ:(約)16×61cm
主素材:ポリエステル、ウレタンフォーム

●自動で膨らむ!極厚快適マット(厚さ約5cm)
●収納サイズは圧縮コンパクト
●1人用サイズ

(超厚)セルフインフレートマット・SOLO | LOGOS:ロゴス」より引用

外箱

セルフインフレートマットの箱

マット(収納時)

セルフインフレートマット 収納時

マットを展開

袋から出した所。

セルフインフレートマット 袋から出したところ

広げたところ。まだバブルを閉じた状態なのでペラペラ。

セルフインフレートマット 空気入れる前

バルブは少し大きい。まずはここを開いて少し待つ。最終的に空気を入れるのもここから入れる。

セルフインフレートマット バブル

セルフインフレートマット バブル

ゆっくりと空気を取り込んで膨らみ、ある程度空気が入ったら止まる。そのまま圧縮しながら丸めて空気を抜いた後再度広げる。これを3回程度繰り返す。

セルフインフレートマット 膨らましているところ

セルフインフレートマット 膨らましているところ

セルフインフレートマット 膨らましているところ

追加で空気を入れてあげると完了。公開スペックを見るともう少し空気がはいりそうだが、もっぱらこれくらいで(疲れるので・・)使ってます。これくらいでも十分快適。

セルフインフレートマット ふくらましたところ

Sponsored Link

十分な厚み

テントの下に石があった際も、さほど気にならないレベルまで軽減してくれました。

セルフインフレートマット 十分な厚み

セルフインフレートマット 十分な厚み

横からみたところ。リップクリームの緑の部分で約5cmなので、もう少し膨らむかな。

セルフインフレートマットの厚み

スナップボタンで合体

数枚並べて使った際にずれたりしないので便利です。くっ付ける際はボタンが小さいので手が大きい人は苦戦するかも。

セルフインフレートマット スナップボタン

セルフインフレートマット スナップボタン(裏)

スナップボタンでくっ付けたところ

セルフインフレートマット スナップボタンでくっ付けたところ

身長130cmの子供が寝転がった様子。

セルフインフレートマット利用イメージ

テントで利用した様子

neos PANELコテージ L-AE に敷き詰めた様子。アンダーマットの上に保温シートを敷いた上にマットを乗せました。

neos PANELコテージ L-AE 敷く前の状態

ピッタリサイズ。メーカーを合わせるとこういう点で嬉しい。

neos PANELコテージ L-AE で、セルフインフレートマット利用イメージ

収納

バルブを開いて、丸めるだけ。最後にバブルを閉じれて袋へ収納。

さいごに

お店で色々試してみてこれに決めました。クッション性に優れているので、大変気に入っています。キャンプを楽しむ上で睡眠も大事ですので、マットは妥協しないことをお勧めします。

 

 

痒い所に手が届く一品! LOGOS アルミスノコ

テント入口での靴の脱ぎ履き、すのこがあると随分楽に。子供がいるなら、テントに入る前に足を綺麗にしたりできるので、テントの汚れを抑える事ができます。

今回は、LOGOSのアルミスノコの紹介。

アルミスノコ展開時

小さく折りたたむことで楽に持ち運ぶ事ができ、汚れても簡単に落とすことができます。

スペック

総重量:(約)600g
サイズ:(約)41.5×35.5×1.3cm
収納サイズ:(約)41.5×11.5×4cm
主素材:アルミ

「アルミスノコ4035 | LOGOS:ロゴス」より引用

実際にサイズ測定

40 × 35 で邪魔にならないサイズ

アルミスノコのサイズ(横)

アルミスノコのサイズ(縦)

折りたたみ

2枚×3段 や、1枚×6段等 状況に合わせて折りたたむことが可能。

アルミスノコ折りたたみ時

各パーツは、ゴム状の紐で繋がっている。

アルミスノコのゴム

さいごに

特に書くことがないシンプルな一品。これ、結構便利で気に入ってます。お勧めです。

 

 

Sponsored Link

 

BYBLIGHT LEDランタン 子供でも楽に持てるお手軽LEDランタン

明るくて防水付いて1000円で買えるLEDランタン。
試しに一つ買ってみたところ大変気に入って、追加購入しました。

キャンプで大活躍しており、家では災害用に手の届きやすい所に飾っています。

大きさ

閉じた状態

ジャック ダニエル 700mlと並べてみたところ。かなりコンパクトで持ち運びやすい。

この閉じた状態だと約13cm。

開いた状態

取っ手を伸ばすと約25cm。ビンとさほど変わらない高さ。

小さくて軽い。そしてなにより明るい。

上部を引っ張って開くことで点灯する。ギミックがカッコいい。開く時に隙間から光が漏れだす瞬間が大好き(笑)

小学校低学年の子でも楽々点灯できる。

開き方

途中で止める事が可能

お好みに応じて光を調節できます・・って、そんな使い方はしないと思うが・・。

一応、こんなこともできるということで。

明るさ

300LMの明るさ

とにかく明るい。次の写真は、廊下に置いて点灯してみたところ。

ちなみに森の中で使うとこんな感じ。

電池で動く

単三電池3本で動く。下側の蓋を回すことで蓋が外れる。

発光部分

電池を抜いて写真とってみたところ。

最後に

キャンプ時、夜中のトイレやテント内の明かりとして重宝しています。これはおススメです。