子供

サンコーハルナパーク パン作りが体験できるキャンプ場(前半)

2017/11/3 今年最後のキャンプ(2泊3日)に行ってきました。

■サンコーハルナパーク
 〒370-3342
 群馬県 高崎市 下室田町 4642-5
 tel : 027-374-5151
 http://www.harunapark.com/
 ※HPよりキャンプ場とパン工房の予約可

群馬県高崎市下室田町4642−3

 

Sponsored Link

 

感想

  • 良かった点
    • パン作り体験ができる
    • トイレは和洋式どちらもあり清潔感があった
    • 無料のシャワーがある(15時~22時)
    • 紅葉が楽しめる
    • 直火OK
  • 残念だった点
    • キャンプ場までの道が狭く、キャンプ場近くでは舗装されていない箇所も
    • 隣のキャンパーが、朝方まで騒いでいた
    • ラジカセ禁止(これはこれで良かったのかもしれないが、軽く音楽かけたい時もあるので)
    • 薪の値段が900円でちょっと高め
    • スマート過ぎるアシナガグモが沢山いた(慣れたら可愛く感じるかも)

3日間の様子

1日目

渋滞に巻き込まれ・・

8時に出発して練馬ICへ。関越が渋滞していてまともに進めず。考えが甘かった。

11時頃に三芳PAで休憩+早めの昼食。

ジャンボチキンカレー(\800)をオーダー。ボリュームもあって美味しかった。メニューも豊富だったので、次回もまた利用したい。

現地付近に到着

ベイシアで夕飯の買い出し。初日は鍋の計画で食材はすべてここで調達。炭はあったけど、薪はなかった。もうこの時点で15時過ぎ。急がないと暗くなるのでハラハラしながらキャンプ場へ。

キャンプ場までの道

キャンプ場付近になると、道が狭くなり落ち葉で道が見えにくいので注意が必要。紅葉が始まったので気持ちが良かったが対向車が来ないことを祈りつつ道を進む。

「WELCOME」の黄色い看板が目印。受付まであと少し。道が舗装されていない箇所もあるのでここも注意。

もう少し進むと、別の「WELCOME」の看板が。歓迎の気持ちは嬉しいが、薄暗くなってきた状況で見るとちょっと怖かったり(笑)

少し上がった所に受付が見えてくる。やっと到着! パン作り教室もここで体験します。

テント設営開始

16:12 テント設営開始。

設営の仕方とか忘れないように記録に残そうとかどれくらい時間かかるか計ろうとか色々考えていたけど、薄暗くて慌てて設営した為、またもや記録できず。

子供達は近くの川原を探検。今回そこへ行くことはなかったけど、次回は行ってみたいな。カメラを子供達に持たせていたので、何枚か写真が・・

子供達も手伝ってくれて、いよいよ設営完了!

ペグ打ちは毎回人気あるので、今回はハンマーをもう一つ追加して兄弟別々に打ち込むことに。まだちょっと危なっかしいけど、段々上手になってきている。

17:14分時点で完全に暗くなってしまった。こんなに暗い中活動する事ってそうそうないので、いい経験になったと思う。

この後、シャワーを浴びて夕食の準備へ。シャワーは無料で15時~22時の間であれば何度も利用できる点が嬉しい。

この時の気温 15℃。

夕飯

寒いのでテントの中で温かい鍋。最高に旨い。

ご飯の後は、子供達はお菓子食べながらテントの中でお喋り。大人は焚火を囲んでお酒を。至福の時間。

前回のキャンプでは結露が酷かった為、屋根の部分だけ開けてみることにした。少し温度は下がるだろうけど、ベチョベチョになるよりはマシだろう。効果があるといいが・・

22時頃就寝。この時の気温12℃。

 

後半へ続く

 

Sponsored Link

ウェルキャンプ西丹沢 bゾーン で、Myテントデビュー!

利用したキャンプ場

■ウェルキャンプ西丹沢
   http://well-camp.net/

神奈川県足柄上郡山北町中川868

 

Bゾーンのオートキャンプ区画で一泊しました。(2017.09.30)

綺麗な川が近くにあり、施設も綺麗でしっかり楽しめました。今回は実際に寝泊まりして感じたことを書きます。

よかった点

川が近い

ウェルキャンプ付近の川

綺麗な川が近くを流れています。すごく癒されます。

 子供が、朝起きた際に、雨が降っていると勘違いしたくらい流れる音がするので、気になる方はご注意。自然の音で生活音が消えるので、多少音楽をかけたり騒いだりしても問題なさそう。

温泉

有料になるけど、温泉があります。

 料金/大人540円, 小学生270円

テント設営で汗だくになるので、お風呂があるとホント嬉しい。
洗い場のシャワーでお湯が出ない箇所があった点はすこし残念。

トイレが綺麗

見かけは古いけど、中は綺麗で洋式でした。
施設全体で清掃をこまめに行っていて、好感もてました。

問題点

売店が遠い

サイトによっては結構な距離があります。最初に必要なものをそろえておけば全く問題なしです。

今回、薪を買い足す為に売店まで歩くことになった点は失敗でした。

流し台に行列が

キャンプ場の広さの割には、洗い場が狭いように感じました。他のキャンプ場と比べると比較的洗い場は広い方だと思いますが・・

トイレ同様、洗い場も清掃が行き届いていて、気分よく利用できました。

朝は湿度が高い

川が近いからか、テント内外の結露が多かったです。朝起きた時に雨漏りしていると思ったくらいに。

二日目は気温が高くなったので水分を飛ばすことができましたが、曇っていたら利用初回から濡れたまましまう事になったかも。。

到着までの道が狭い

受付までの道のりは狭い箇所が多いので、運次第で印象が変わると思います。

運良くすれ違う車がいなかったので、今回は助かりました。ピークとなる時期は大変だろうな。

ウェルキャンプ付近の道

R246 からは、ほとんど一本道。迷うことはない。

ウェルキャンプ付近の道

山道は狭い

ウェルキャンプ付近の道

車1台がやっと通るくらいの道も。。

キャンプのでの様子

山道を抜け受付に到着

この看板が目印

ウェルキャンプ受付看板

受付は古風な感じの建物。隣には布団干していたり、薪が並べられていたりしてました。レンタル等を利用する際はここから選ぶんだと思う。

ウェルキャンプ 受付

受付したら、キャンプサイト場までまた車で移動。とにかく広い!

自転車もレンタルできるみたいで、晴れていたらサイクリングもありですね。

ウェルキャンプ 受付からサイトまでの道

この建物が目印。

キャンプサイト場入口の目印

橋を渡った先がキャンプサイトになります。

キャンプ場 橋付近

サイトへ向かう道

早速テント設営

野外で初のテント設営。練習してましたが・・結構時間がかかりました。写真撮る余裕もなく時間も計らず、到着までにやりたいことを考えていたけど、すっかり忘れてしまいました。

子供とペグ打ち

車とテントを並べて、壁を作る形で設置してみました。若干狭い感じでしたが、隣がいなかった点と壁のおかげで、プライベート感が出てよかったです。

地面は砂+土でしたが、それほどドロドロした感じではく汚れは気になりませんでした。

サイトの様子

サイトの様子2

今回活躍したアイテム

キャンプ3日前に、嫁さん熱望の末に購入したウォータータンク。手やコップを濯ぐ等、ちょっと洗いたい時にあったら嬉しい一品。

ビールからワインに切り替えたりする時にコップを濯いだり、炭の扱いや料理で手が汚れた時など大活躍でした。

子供の手伝いとして、タンクの水汲みを考えていましたが、満タンにすると凄く重くなるので断念。。

キャプテンスタッグ ポリタンク ボルディー ウォータータンク20L M-9533 容量20L 抗菌

 

 

色々バタバタして写真とってませんでした。。

テント設営から、お風呂・・ご飯の用意とあっという間の一日目。写真とるのすっかり忘れていました。それくらい楽しめました。

ウェルキャンプでのBBQの様子

来るときに立ち寄った道の駅でGETした素材を使ってBBQ!

二日目は朝早くから子供達に誘われて川を散歩することに。
この日は気温も高く気持ちよかったです。(さすがに泳ぐことはしなかったけど・・)

ウェルキャンプ付近の川へ遊びに行く子供達 ウェルキャンプ付近の川で遊んでいる様子

薪を使った焚火

My焚火台で、初の薪&焚火。

会話もお酒も進みます。こんなに楽しめてコンパクトに持ち運びできるなんて、焚火台最高です(^^)

写真はちょっとわかり辛いですが焚火台使っている所です。。

焚火の様子

まとめ

総合的に満足しました。また利用したいと思います。

Sponsored Link